お友達がShi-ba3月号に。(追記あり)
柴犬愛犬家の皆様、
もう3月号のShi-Ba 見ましたか~?
さて、表紙の可愛い子は、柴犬の散歩道(マル)のマル君です。
とっても可愛いマル君、中にも出てます。
北陸柴犬会の柴犬めろんの日記のめろんくんが雪の中で楽しそうに遊んでいる写真とひかりちゃんいちごちゃんと一緒の写真が載ってます。
そして、同じ石川県に住んでいるMaman's Garden~お花と私と柴犬と~のさくらちゃんがでています。
さくらちゃんは、片方の目が緑内障で見えなくなってしまいました。
さくらちゃんとさくらママンさんのインタビュー記事が、巻末に載っています。
緑内障は、柴犬や柴犬の雑種にとても多い病気なのだそうです。
少しでも多くの方に、読んで頂きたいと思い紹介させていただきました。
柴犬ブログ村に参加中
↓↓↓ポチッ

皆さんの応援が更新の励みになっております。
いつもありがとうございます。
もう3月号のShi-Ba 見ましたか~?
さて、表紙の可愛い子は、柴犬の散歩道(マル)のマル君です。
とっても可愛いマル君、中にも出てます。
北陸柴犬会の柴犬めろんの日記のめろんくんが雪の中で楽しそうに遊んでいる写真とひかりちゃんいちごちゃんと一緒の写真が載ってます。
そして、同じ石川県に住んでいるMaman's Garden~お花と私と柴犬と~のさくらちゃんがでています。
さくらちゃんは、片方の目が緑内障で見えなくなってしまいました。
さくらちゃんとさくらママンさんのインタビュー記事が、巻末に載っています。
緑内障は、柴犬や柴犬の雑種にとても多い病気なのだそうです。
少しでも多くの方に、読んで頂きたいと思い紹介させていただきました。
柴犬ブログ村に参加中
↓↓↓ポチッ

皆さんの応援が更新の励みになっております。
いつもありがとうございます。
歯茎の色は?
りりーのムッキー顔の歯茎を見て、
黒柴シンとの暮らしのyukiちゃんから、きららの歯茎は何色?との質問がありました。
黒柴のシン君は黒。
先日のシン君の歯磨きのブログを改めて見てびっくり。
今まで全然気がつきませんでした。
黒柴だから黒?
と、言うことは、りりーはすべてピンク。
きらら(赤柴)は?

おお~~、まじまじと見ると、すべてピンクではなかったのです。
なかなかうまく写せなかったのですが、
前歯の際のところが黒くなってます。
奥歯の方はピンクでした?
皆さんのワンちゃんの歯茎は何色ですかーーーー??
ブログ村に参加中
↓↓↓ポチッ

皆さんの応援が更新の励みになっております。
いつもありがとうございます。
黒柴シンとの暮らしのyukiちゃんから、きららの歯茎は何色?との質問がありました。
黒柴のシン君は黒。
先日のシン君の歯磨きのブログを改めて見てびっくり。
今まで全然気がつきませんでした。
黒柴だから黒?
と、言うことは、りりーはすべてピンク。
きらら(赤柴)は?

おお~~、まじまじと見ると、すべてピンクではなかったのです。
なかなかうまく写せなかったのですが、
前歯の際のところが黒くなってます。
奥歯の方はピンクでした?
皆さんのワンちゃんの歯茎は何色ですかーーーー??
ブログ村に参加中
↓↓↓ポチッ

皆さんの応援が更新の励みになっております。
いつもありがとうございます。
怖い顔~~
りりーもきららも換毛期。
抜いても抜いてもきりがありません。
と、言ってもずっと換毛期みたいなものなんですが。。。(^▽^;)
きららはボコっと飛び出た毛を手で抜いても何も言わないのですが、
りりーはダメ。
もう取ろうと手をやるだけで察知して怒ります。
でもでも、ボコボコだから取ろうよ~~
すると・・・

こんな怖い顔するの。
なんだかすごい声で唸ってるし。。

はいはい、ごめんごめん。
せっかくのかわいい顔が台無しね。
本当はこわ~~い、りりーなのでした。
そういえば、きららはこんな風に私たちに歯向かうことないです。

時々だから・・・・By りりー
りりきらのはんこを柴犬 紅葉と若菜のリトルさんに作っていただきました~~。
リトルさん、ありがとうございます~。
ブログ村に参加中
↓↓↓ポチッ

皆さんの応援が更新の励みになっております。
いつもありがとうございます。
抜いても抜いてもきりがありません。
と、言ってもずっと換毛期みたいなものなんですが。。。(^▽^;)
きららはボコっと飛び出た毛を手で抜いても何も言わないのですが、
りりーはダメ。
もう取ろうと手をやるだけで察知して怒ります。
でもでも、ボコボコだから取ろうよ~~
すると・・・

こんな怖い顔するの。
なんだかすごい声で唸ってるし。。

はいはい、ごめんごめん。
せっかくのかわいい顔が台無しね。
本当はこわ~~い、りりーなのでした。
そういえば、きららはこんな風に私たちに歯向かうことないです。

時々だから・・・・By りりー
りりきらのはんこを柴犬 紅葉と若菜のリトルさんに作っていただきました~~。
リトルさん、ありがとうございます~。
ブログ村に参加中
↓↓↓ポチッ

皆さんの応援が更新の励みになっております。
いつもありがとうございます。
誰に習ったの?
誰にも習っていないと思うのですが。。。笑
ホットカーペットから立ち上がるとき、静電気が起こって
パチっと来るみたいなんです。
りりーもきららもなかなか立ち上がる勇気がないみたい。
特に、りりーが。
しかし、どこで覚えたのか、誰に習ったのか・・・
(人じゃないからそんなわけないね)
りりーはこの静電気を放電する方法を会得したのです。
(大袈裟。。。笑)
では、ご覧ください。
ある日の昼食時、りりーきらら~おやつですよ~の声に、
なかなか立ち上がれないりりーときらら。
そう、ソファーに手をついて放電するんです。
これをしないと、パチって手を上に上げたりしてます。
きららはなんとなくつま先歩き。。笑
ブログ村に参加中
↓↓↓ポチッ

皆さんの応援が更新の励みになっております。
いつもありがとうございます。
ホットカーペットから立ち上がるとき、静電気が起こって
パチっと来るみたいなんです。
りりーもきららもなかなか立ち上がる勇気がないみたい。
特に、りりーが。
しかし、どこで覚えたのか、誰に習ったのか・・・
(人じゃないからそんなわけないね)
りりーはこの静電気を放電する方法を会得したのです。
(大袈裟。。。笑)
では、ご覧ください。
ある日の昼食時、りりーきらら~おやつですよ~の声に、
なかなか立ち上がれないりりーときらら。
そう、ソファーに手をついて放電するんです。
これをしないと、パチって手を上に上げたりしてます。
きららはなんとなくつま先歩き。。笑
ブログ村に参加中
↓↓↓ポチッ

皆さんの応援が更新の励みになっております。
いつもありがとうございます。
今日は雪です~。
今日は天気予報どおりの雪。
昨晩から降り積もり朝は凍ってました。
でも、かなり少ないです。
雪が大好きなきらら。
もうすぐお散歩の時間。

外を眺めるきらら。散歩が待ち遠しいの。
散歩に出るとどんどん雪が降ってきて

あっという間にきららの背中に雪が積もりました。
雪でね、大好きな草が見えなくってちょっと寂しいきららなのです。

行きはね、追い風だったのでよかったけど、帰りは向かい風。
私も傘を持たずに出たのでびっしょりです。
早く帰りましょ。
次はりりーの番。
りりーの散歩の時にぽち君と一緒になりました。
最近ぽち君との散歩が多いの。

また会ったね。
でもでも、この二人、いつもこんなに離れてお散歩。

それか、りりーの後ろにぽち君。

デモね、あまりくっ付かれるとりりーにウ~~って怒られるのでした。
でもね、益々仲が良くなる二人なのです。
おしどり夫婦かな?笑
ランキング参加中
↓↓↓ポチッ

皆さんの応援が更新の励みになっております。
いつもありがとうございます。
昨晩から降り積もり朝は凍ってました。
でも、かなり少ないです。
雪が大好きなきらら。
もうすぐお散歩の時間。

外を眺めるきらら。散歩が待ち遠しいの。
散歩に出るとどんどん雪が降ってきて

あっという間にきららの背中に雪が積もりました。
雪でね、大好きな草が見えなくってちょっと寂しいきららなのです。

行きはね、追い風だったのでよかったけど、帰りは向かい風。
私も傘を持たずに出たのでびっしょりです。
早く帰りましょ。
次はりりーの番。
りりーの散歩の時にぽち君と一緒になりました。
最近ぽち君との散歩が多いの。

また会ったね。
でもでも、この二人、いつもこんなに離れてお散歩。

それか、りりーの後ろにぽち君。

デモね、あまりくっ付かれるとりりーにウ~~って怒られるのでした。
でもね、益々仲が良くなる二人なのです。
おしどり夫婦かな?笑
ランキング参加中
↓↓↓ポチッ

皆さんの応援が更新の励みになっております。
いつもありがとうございます。
渡れる、渡れない。
今日は、大寒でしたが、
北陸はよいお天気でした。
太陽の横には幻日も見えました。

今日は、最近きれいに整備された用水の方に行ってみました。

手前緑色をしているところは、ちょっと深く1mぐらいあるけど、他のところは膝したくらい。
夏には水遊びしてもいいかも~~なんて思いながら覗いていました。
きららを側まで引っ張ると・・

かなり後ろ足引いてます。
この画像ではわかりにくいですが・・・こわごわ覗いてました。
そして、橋を渡るかまたまた引っ張ってみると・・

だめでした。
お次はりりー。
実はこの橋、以前は細い板を渡してあっただけなんです。
渡るのがお手の物だったりりーは

ルンルン気分で渡ってました。
橋を渡ると、そこは大きな駐車場。


そこで記念写真を・・
バックは白山。
今日ははっきり見えなくって残念。
胸板ひろ~~い。。(^▽^;)
もっこもこのりりーでした。
と、言うことで、渡れないのがきららで渡れるのがりりーでした。
意外と臆病なきららです。
ブログランキングに参加中。
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいのですが。

皆さんの応援が更新の励みになっております。
いつもありがとうございます。
北陸はよいお天気でした。
太陽の横には幻日も見えました。

今日は、最近きれいに整備された用水の方に行ってみました。

手前緑色をしているところは、ちょっと深く1mぐらいあるけど、他のところは膝したくらい。
夏には水遊びしてもいいかも~~なんて思いながら覗いていました。
きららを側まで引っ張ると・・

かなり後ろ足引いてます。
この画像ではわかりにくいですが・・・こわごわ覗いてました。
そして、橋を渡るかまたまた引っ張ってみると・・

だめでした。
お次はりりー。
実はこの橋、以前は細い板を渡してあっただけなんです。
渡るのがお手の物だったりりーは

ルンルン気分で渡ってました。
橋を渡ると、そこは大きな駐車場。


そこで記念写真を・・
バックは白山。
今日ははっきり見えなくって残念。
胸板ひろ~~い。。(^▽^;)
もっこもこのりりーでした。
と、言うことで、渡れないのがきららで渡れるのがりりーでした。
意外と臆病なきららです。
ブログランキングに参加中。
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいのですが。

皆さんの応援が更新の励みになっております。
いつもありがとうございます。
ごはん&お散歩への催促
休日、きららは早い時では、2時過ぎからごはんの催促があるんです。
えっ!って思いますよね。笑
うちは散歩へ行く前に、まずご飯を食べてから出かけるので、朝は6時半過ぎ。
夕方は4時前後。
これはりりーがうちに来た時、譲っていただいた犬舎の方が行っていたので、
その教え通り今まで続いているのです。
そして、私が家にいるとき、2時過ぎからソワソワ。
私がちょっとでも部屋からでようものなら、ずっと台所で伏せているきらら。
まだ2時間以上あるって~~って言っても動こうとしないの。
ほっておきますが。。笑
さて、いよいよ3時半を回るとりりーも一緒になって
ごはん(たぶんきららはごはん)とりりーはお散歩の催促に私の前にやってきます。
ワンワンって鳴くこともあるし、お手をしてお願いすることも。

無言で私を見つめてます。。
まだですかー?もう時間でしょってな顔で。

じゃ~お手しますから。。

はい、私もしますよ。
お願いします。

こっちもですか?
はいはい、わかりましたよ。
と、こんな風にごはんにして、お散歩へ行く休日の午後です。
ランキング参加中です。
↓↓↓ポチッ

皆さんの応援が更新の励みになっております。
いつもありがとうございます。
えっ!って思いますよね。笑
うちは散歩へ行く前に、まずご飯を食べてから出かけるので、朝は6時半過ぎ。
夕方は4時前後。
これはりりーがうちに来た時、譲っていただいた犬舎の方が行っていたので、
その教え通り今まで続いているのです。
そして、私が家にいるとき、2時過ぎからソワソワ。
私がちょっとでも部屋からでようものなら、ずっと台所で伏せているきらら。
まだ2時間以上あるって~~って言っても動こうとしないの。
ほっておきますが。。笑
さて、いよいよ3時半を回るとりりーも一緒になって
ごはん(たぶんきららはごはん)とりりーはお散歩の催促に私の前にやってきます。
ワンワンって鳴くこともあるし、お手をしてお願いすることも。

無言で私を見つめてます。。
まだですかー?もう時間でしょってな顔で。

じゃ~お手しますから。。

はい、私もしますよ。
お願いします。

こっちもですか?
はいはい、わかりましたよ。
と、こんな風にごはんにして、お散歩へ行く休日の午後です。
ランキング参加中です。
↓↓↓ポチッ

皆さんの応援が更新の励みになっております。
いつもありがとうございます。
半分隠します
毎晩、ボスボスなガムを見せると逃げるきらら。
いつも食べているミルク味の細身の牛皮ガムがなくなったので、
大きな普通の牛皮ガムを上げたのですが・・・

ちょっぴり不安なきらら


何言ってるかわからないよ~~笑

最近で番が少ないりりー母さん。
でもね、昔は1本ペロっと食べたけど、
最近は半分結び目のところを食べると疲れるみたい・・・笑
そこで、隠そうとするんです。
口にくわえてヒーンヒーンって泣きながらウロウロ。
で、必ず入れるところは、
りりきら兼用のカドラー。
その様子をちょうど動画に撮れました~~。
一生懸命隠して砂掛けしてるきららを見てやってください。
物音でびっくりするきらら。
一生懸命隠したのですが、ここにガムがあることを知らずにりりーが入ると
喧嘩になるので、場所を移動。
隠すところがないと泣きながらも、
結局最後はぜ~~~んぶ食べちゃうの。
まだまだこのガムは大丈夫でした。
ランキング参加中
↓↓↓

皆さんの応援が更新の励みになっております。
いつもありがとうございます
いつも食べているミルク味の細身の牛皮ガムがなくなったので、
大きな普通の牛皮ガムを上げたのですが・・・

ちょっぴり不安なきらら


何言ってるかわからないよ~~笑

最近で番が少ないりりー母さん。
でもね、昔は1本ペロっと食べたけど、
最近は半分結び目のところを食べると疲れるみたい・・・笑
そこで、隠そうとするんです。
口にくわえてヒーンヒーンって泣きながらウロウロ。
で、必ず入れるところは、
りりきら兼用のカドラー。
その様子をちょうど動画に撮れました~~。
一生懸命隠して砂掛けしてるきららを見てやってください。
物音でびっくりするきらら。
一生懸命隠したのですが、ここにガムがあることを知らずにりりーが入ると
喧嘩になるので、場所を移動。
隠すところがないと泣きながらも、
結局最後はぜ~~~んぶ食べちゃうの。
まだまだこのガムは大丈夫でした。
ランキング参加中
↓↓↓

皆さんの応援が更新の励みになっております。
いつもありがとうございます
雪道でわかる足跡の違い
積もったというほどではありませんが、
ちょうど足跡観測に適した雪だったので、
足跡の検証をしてみました。笑
まずきららの散歩へ。

4つずつ並ぶタイプ
これは、リードを張った状態で結構引っ張ってます。
でも歩幅は狭くちょこちょこと歩いてる時。
この時まだ誰の足跡もない状態です。

2つ並ぶタイプ。
これは少し走らせてみました。

きららの散歩を終えて、次はりりーの番。

きららの足跡の上に、ちょうど、ハスキーちゃん(仲が悪い)が歩いてます。
一番大きい足跡がハスキー。
必ず、足跡の臭いをかぎながら歩いてます。
きららのものもね。

お仕事の上にも必ず・・・
しばらく歩いていると、あられが結構は激しく降ってきました。
上から降ってくるものに反応するのがりりー。
大雨でもパクパクします。
では、あられパクパクを動画でどうぞ。
その後、あっという間に地面が見えていたところも真っ白に。
このりりーの足跡はリードは余裕を持ちながらも、結構小走り。
前足のところに後ろ足がちょうどはまってます。

ちなみに、きららの時の道路はこんな感じ。↓

りりーの帰り道は、道路には雪がもう圧縮されてます。
時間にして20分ぐらい。
ちなみにきららの足跡は、左側に薄く残ってます。

で、普段でもかなり背中がベージュになってきてるのですが、
雪の中だともっとわかりますね。
どんどん年をとるとベージュになってくるみたいです。。
そんなりりーに
↓↓↓ポチッ

皆さんの応援が更新の励みになっております。
いつもありがとうございます。
今日はりりーの笑う動画
きららの笑う顔の動画に対抗してりりーの笑う顔はないかと探していたら
思い出しました。
そういえばもう3年前のものですが、近所の大好きなうさぎのミピちゃんとの動画を。
以前の日記にもアップしたのですが、とても気に入ってるので、
改めてアップします~。
今でも、ミピちゃんの家の前を通ると必ず玄関まで行って匂いを嗅いでます。
でも、もうあれから会ってないかも。
でも覚えているんですよね。
いいショットが欲しい時・・・
嘘ついちゃいますが、「ミピちゃん」といえばカメラの方を向いてくれるんです。



では、そのミピちゃんとの穏やかな時間を。。。
こちらを向くのははじめのほうだけなんですが。
ぶんぶん回ってるしっぽにもご注目。

どうでしたか?
こんなりりーの笑顔がよかったら
↓↓↓ポチッとお願いします。

皆さんの応援が更新の励みになっております。
いつもありがとうございます。
思い出しました。
そういえばもう3年前のものですが、近所の大好きなうさぎのミピちゃんとの動画を。
以前の日記にもアップしたのですが、とても気に入ってるので、
改めてアップします~。
今でも、ミピちゃんの家の前を通ると必ず玄関まで行って匂いを嗅いでます。
でも、もうあれから会ってないかも。
でも覚えているんですよね。
いいショットが欲しい時・・・
嘘ついちゃいますが、「ミピちゃん」といえばカメラの方を向いてくれるんです。



では、そのミピちゃんとの穏やかな時間を。。。
こちらを向くのははじめのほうだけなんですが。
ぶんぶん回ってるしっぽにもご注目。

どうでしたか?
こんなりりーの笑顔がよかったら
↓↓↓ポチッとお願いします。

皆さんの応援が更新の励みになっております。
いつもありがとうございます。
未だに怖いの。。ガムいらない?
相変わらずのきらら逆くしゃみネタになりますが。。。(^▽^;)
あれほど大好きだったガムを毎晩怖がっているきらら。
その反応がおもしろいのでついつい写真撮ってしまうのです。

ガムを見せても、見ない。

こんな仏頂面。。

口の近くに持って行っても・・

カーペットの上に置いてみても・・
考えてます。
葛藤中なのかな?
でも~~結局~


食べます。笑
やっぱりね、あれだけ好きだったもんね。
でも、食べるまで時間が掛かるんです。
狭いクローゼットの扉の中に入ろうとしたり、玄関に逃げたり・・・

こうやってりりーがガムのそばにいても、
食べていても無視。
以前は、全部自分のものだと思っていたからね。
お陰でりりーも、きららに狙われることなく食べれるようになりました。

怖いけどやっぱり食べたいきららに
↓↓↓ポチッ

皆さんの応援が更新の励みになっております。
いつもありがとうございます。
あれほど大好きだったガムを毎晩怖がっているきらら。
その反応がおもしろいのでついつい写真撮ってしまうのです。

ガムを見せても、見ない。

こんな仏頂面。。

口の近くに持って行っても・・

カーペットの上に置いてみても・・
考えてます。
葛藤中なのかな?
でも~~結局~


食べます。笑
やっぱりね、あれだけ好きだったもんね。
でも、食べるまで時間が掛かるんです。
狭いクローゼットの扉の中に入ろうとしたり、玄関に逃げたり・・・

こうやってりりーがガムのそばにいても、
食べていても無視。
以前は、全部自分のものだと思っていたからね。
お陰でりりーも、きららに狙われることなく食べれるようになりました。

怖いけどやっぱり食べたいきららに
↓↓↓ポチッ

皆さんの応援が更新の励みになっております。
いつもありがとうございます。
笑うきらら
りりパパの実家へ行ったら、まずきららはお義父さんの洗ってある靴下を咥えます。
置いてある場所を覚えているみたいです。
それを咥えて、うれしうれし踊りをしながら部屋中歩き回るんです。

慌てて動画を撮ってみました。
もっと笑っていたのですが、カメラを向けると醒めちゃったのかな?笑
りりパパの仕事が終わってから実家へ行ったのでもう10時でしたが、
ご飯を食べてから初詣に行ってきました。
1日の夜でも、いつもはまだたくさんの人がいるのですが、
今年は人もまばら。少なかったです。

雪もね、行くときこちら側が積もっていたので、さぞかし鶴来はたくさん積もっているだろうと思っていたら・・・
ええーーーぜんぜん側道にも雪がありませんでした。
こんなことって、珍しいかも。
でも、参拝の途中から雪が降り出して、帰るころにはあっという間に雪が積もっていました。
でもぜんぜん大したことなかったのですが。
りりパパなんか、去年積もっていないと思ってスニーカーで出かけたらすごい雪でびちょびちょになったからって、今年は長靴履いて行ったんですが・・・。笑
さて、明日は私の実家へ行きます。
りりきら達はお留守番です。(ちょっと連れて行けないのです)
だから散歩までには帰ってきます。
きららの笑顔がよかったらポチッとお願いします。
↓↓↓ポチッ

皆さんの応援が更新の励みになっております。
いつもありがとうございます。
置いてある場所を覚えているみたいです。
それを咥えて、うれしうれし踊りをしながら部屋中歩き回るんです。

慌てて動画を撮ってみました。
もっと笑っていたのですが、カメラを向けると醒めちゃったのかな?笑
りりパパの仕事が終わってから実家へ行ったのでもう10時でしたが、
ご飯を食べてから初詣に行ってきました。
1日の夜でも、いつもはまだたくさんの人がいるのですが、
今年は人もまばら。少なかったです。

雪もね、行くときこちら側が積もっていたので、さぞかし鶴来はたくさん積もっているだろうと思っていたら・・・
ええーーーぜんぜん側道にも雪がありませんでした。
こんなことって、珍しいかも。
でも、参拝の途中から雪が降り出して、帰るころにはあっという間に雪が積もっていました。
でもぜんぜん大したことなかったのですが。
りりパパなんか、去年積もっていないと思ってスニーカーで出かけたらすごい雪でびちょびちょになったからって、今年は長靴履いて行ったんですが・・・。笑
さて、明日は私の実家へ行きます。
りりきら達はお留守番です。(ちょっと連れて行けないのです)
だから散歩までには帰ってきます。
きららの笑顔がよかったらポチッとお願いします。
↓↓↓ポチッ

皆さんの応援が更新の励みになっております。
いつもありがとうございます。
謹賀新年
皆様、明けましておめでとうございます~。
お正月いかがお過ごしでしょうか?
私は、りりきらとのんびりとしてます。
宝くじ当たりましたか~~?
私ははずれでしたが。。。トホホ
そういえば、ぞろ目続きの私の宝くじ番号。
こんな番号当たるわけないって思っていたのですが、
当選番号を見てみると、意外と続き番号だったりして、
やっぱりこれはわからないものだな~って思いました。
さて、今年はどんな年になるでしょうか。
また素敵で楽しくって平和な年にしたいものです。
もちろん、みんな健康で元気でね。


今年も、りりーときらら、そしてりりんをよろしくお願いします。
今年もブログランキングに参加します。
応援クリックをしていただけたらとても嬉しいのです。
↓↓↓ポチッ

皆さんの応援が更新の励みになっております。
いつもありがとうございます。
お正月いかがお過ごしでしょうか?
私は、りりきらとのんびりとしてます。
宝くじ当たりましたか~~?
私ははずれでしたが。。。トホホ
そういえば、ぞろ目続きの私の宝くじ番号。
こんな番号当たるわけないって思っていたのですが、
当選番号を見てみると、意外と続き番号だったりして、
やっぱりこれはわからないものだな~って思いました。
さて、今年はどんな年になるでしょうか。
また素敵で楽しくって平和な年にしたいものです。
もちろん、みんな健康で元気でね。


今年も、りりーときらら、そしてりりんをよろしくお願いします。
今年もブログランキングに参加します。
応援クリックをしていただけたらとても嬉しいのです。
↓↓↓ポチッ

皆さんの応援が更新の励みになっております。
いつもありがとうございます。