りりーのにやけ顔
この冬の時期、ホットカーペットの上で寝てることが多く、
私も横に行って一緒に寝るのが大好きです。
りりーは横に行くと必ずお腹をさすってとお腹を見せたり。
最近よくやるのは、手を持って上下に動かして
犬かきをさせてみたりして・・・
その後に私もニコニコしながら
あごを撫でてあげると、本当に嬉しそうな顔してくれるんです。
どこかでみたのですが、犬が笑うのは飼い主さんがそんな顔をして接しているからだそうです。
だから、余計に笑うときは、目を細めて声も高めにして接します。

ほよ~~~~~ん
ニコニコ笑っているような顔をしてくれます。
そんな動画を撮ってみました。
よかったらみてくださいね(1分ちょっとです)
エヘヘ、至福のとき~~~。

よかったら応援お願いします。
↓↓↓ポチッ

皆さんの応援が更新の励みになっております。
いつもありがとうございます。
私も横に行って一緒に寝るのが大好きです。
りりーは横に行くと必ずお腹をさすってとお腹を見せたり。
最近よくやるのは、手を持って上下に動かして
犬かきをさせてみたりして・・・
その後に私もニコニコしながら
あごを撫でてあげると、本当に嬉しそうな顔してくれるんです。
どこかでみたのですが、犬が笑うのは飼い主さんがそんな顔をして接しているからだそうです。
だから、余計に笑うときは、目を細めて声も高めにして接します。

ほよ~~~~~ん
ニコニコ笑っているような顔をしてくれます。
そんな動画を撮ってみました。
よかったらみてくださいね(1分ちょっとです)
エヘヘ、至福のとき~~~。

よかったら応援お願いします。
↓↓↓ポチッ

皆さんの応援が更新の励みになっております。
いつもありがとうございます。
隙あらば・・・
毎朝、りりきらは私の場所を狙ってます。
私の場所とは・・・・
ストーブの前。
朝だけはここを譲れない私。
だって、まだ寒いでしょ。
ストーブの前に新聞を広げて読んで、
そして、ここでお化粧。
しかし、ちょっとこの場所を立ったら・・・
透かさず場所を移動するりりきら達。
戻って着たら、ちゃっかりどちらかに占領されちゃうのです。
今日はりりきら共に・・・

新聞見てる途中なんですがーーーー。

ええーーい、じゃ~前からも写真撮っちゃうぞ。
あらら?りりーはネムネムなのかな?

うとうと。
どいてちょうだいーーと割り込んじゃう。

割り込んでみたが(私パジャマのままです・・・(^▽^;)
両者とも譲らず。。。。ふぅ~~。
私の負けです。。。トホホ
↓↓↓ポチッ

にほんブログ村
皆さんの応援が更新の励みになっております。
いつもありがとうございます。
私の場所とは・・・・
ストーブの前。
朝だけはここを譲れない私。
だって、まだ寒いでしょ。
ストーブの前に新聞を広げて読んで、
そして、ここでお化粧。
しかし、ちょっとこの場所を立ったら・・・
透かさず場所を移動するりりきら達。
戻って着たら、ちゃっかりどちらかに占領されちゃうのです。
今日はりりきら共に・・・

新聞見てる途中なんですがーーーー。

ええーーい、じゃ~前からも写真撮っちゃうぞ。
あらら?りりーはネムネムなのかな?

うとうと。
どいてちょうだいーーと割り込んじゃう。

割り込んでみたが(私パジャマのままです・・・(^▽^;)
両者とも譲らず。。。。ふぅ~~。
私の負けです。。。トホホ
↓↓↓ポチッ

にほんブログ村
皆さんの応援が更新の励みになっております。
いつもありがとうございます。
何見てるの?
日曜日の朝、
2階でアイロンをかけていると、きららがすごい剣幕でやってきたのです。
ワンワンワーーーンって。
前の部屋(りりーの部屋)でまったりしているりりーが何かを見て吠える時、
応援する為に2階に飛んで行きます。
そんなことで2階に・・・
ちょうどお天気もよかったので窓を開けていました。
そこから外を眺めるきらら。
外にはユンボが、ゴーーと音を立てながら通っていきました。

一生懸命見てます。

何考えてるんでしょうね。

何?
と、私を気にしながらも目線は外~~。

外の匂い、土や草の匂いがするんでしょうね。
と、その時、下のりりーは

でへへ。
今日は、いつもより長くここにいました。
出たい時は、「アン」と鳴いて教えます。笑
ブログ村に参加中
↓↓↓ポチッ

皆さんの応援が更新の励みになっております。
いつもありがとうございます。
2階でアイロンをかけていると、きららがすごい剣幕でやってきたのです。
ワンワンワーーーンって。
前の部屋(りりーの部屋)でまったりしているりりーが何かを見て吠える時、
応援する為に2階に飛んで行きます。
そんなことで2階に・・・
ちょうどお天気もよかったので窓を開けていました。
そこから外を眺めるきらら。
外にはユンボが、ゴーーと音を立てながら通っていきました。

一生懸命見てます。

何考えてるんでしょうね。

何?
と、私を気にしながらも目線は外~~。

外の匂い、土や草の匂いがするんでしょうね。
と、その時、下のりりーは

でへへ。
今日は、いつもより長くここにいました。
出たい時は、「アン」と鳴いて教えます。笑
ブログ村に参加中
↓↓↓ポチッ

皆さんの応援が更新の励みになっております。
いつもありがとうございます。
ふわふわの雪を食べる
アップするのを忘れていた17日のお話です。
17日の朝雪がすこ~し積もりました。
りりパパ曰く、きららは朝、ふわふわの雪が積もっていたら
それを必ず食べるのだそうです。
それも端から順番に・・・
と、いうことで、もくもくと食べているきららの動画を撮りたかったのですが、
今回は写真で。

この縁のところの端から順番に食べて行きます。


もっともっと~~

あるだけ食べよう~~。

ふわふわの新雪でおいしそうです。
今年はこれで雪が終わりなのかな?
もう再来週は3月ですよ~~。
春はそこまで来てますね。ワクワク
よかったらポチッとお願いします。
↓↓

にほんブログ村
ありがとうございます。
17日の朝雪がすこ~し積もりました。
りりパパ曰く、きららは朝、ふわふわの雪が積もっていたら
それを必ず食べるのだそうです。
それも端から順番に・・・
と、いうことで、もくもくと食べているきららの動画を撮りたかったのですが、
今回は写真で。

この縁のところの端から順番に食べて行きます。


もっともっと~~

あるだけ食べよう~~。

ふわふわの新雪でおいしそうです。
今年はこれで雪が終わりなのかな?
もう再来週は3月ですよ~~。
春はそこまで来てますね。ワクワク
よかったらポチッとお願いします。
↓↓

にほんブログ村
ありがとうございます。
至福のとき
冬になると、きららもりりーもホットカーペットの上で寝ていることがほとんど。
その横に一緒になってねっ転がるのが至福のとき。
寝ているところをパチリ

起きた。
大アップ。でも、これが精一杯の引き。
その精一杯引いていたら

寝てたりりーが起き上がった。
なぜなら・・・

この間に入って私も寝っ転がっての撮影。
こっち向いて嬉しい~~。
反対向いてかわいい~~~って。笑
でも狭まかったのでした。
ちょっと私が起きて撮ってみると

きららは、また眠りにつきました。

りりーはお腹さすってと催促。
さ~もう邪魔しませんから、
りりパパが帰ってくるまで寝ててくださいな。
よかったら応援してね。
↓↓↓

にほんブログ村
ありがとうございます。
その横に一緒になってねっ転がるのが至福のとき。
寝ているところをパチリ

起きた。
大アップ。でも、これが精一杯の引き。
その精一杯引いていたら

寝てたりりーが起き上がった。
なぜなら・・・

この間に入って私も寝っ転がっての撮影。
こっち向いて嬉しい~~。
反対向いてかわいい~~~って。笑
でも狭まかったのでした。
ちょっと私が起きて撮ってみると

きららは、また眠りにつきました。

りりーはお腹さすってと催促。
さ~もう邪魔しませんから、
りりパパが帰ってくるまで寝ててくださいな。
よかったら応援してね。
↓↓↓

にほんブログ村
ありがとうございます。
続・公園にて
近くに、大判焼きのお店が出来ていました。
そこであずきの大判焼を買って、公園に行きました。
さ~ベンチに座って食べましょうかね~。

大判焼きはこんな感じ。
この時知らん顔のりりーですが、

りりパパの手に持っている大判焼きに釘付け。
意外とこんな時はいつもりりーの方が食べ物に寄ってきます。
一応食べるまねをするんです。
パクパクって。
でも、ダメだということがわかっているので、
本気で取ろうとなしないのですが。

やっぱり、食べれないのね。
ふ~~~
って思ってるのかな?
あれ?きららはどこでしょうか?

いました、いました。
2秒前の写真です。笑
上の写真にリードが写っていました。
そして、公園を散策。

さ~階段下りるよ~。

りりー先頭を切って降りてます。
が・・・

あらら~~、こんなに差をつけられて。。
まだまだピチピチの6歳、きららでした~。
そして下のロックガーデンで記念写真を。

今日は、よいお天気でいいきららの誕生日になりました。
さて、、家に帰って誕生日のケーキ食べようね。

みなさん、お祝いありがとうございます。
6歳もまだまだイケイケ路線で、走りますので、
これからもよろしくお願いします。
きらら
よかったらポチッと応援お願いします
↓↓↓ポチッ

皆さんの応援が更新の励みになっております。
いつもありがとうございます。
りりパパは私のもの(by きらら)公園にて
きららの誕生日に、皆様からのお祝いのコメントありがとうございます。
6歳=6年毎年皆さんからお祝いをいただき、
とても嬉しく思っています。
あと1年でシニアに突入と思えないほど、まったく変わらないきららです。
また、1年、素晴らしい年にしたいと思っていますので
これからもりりーときららをどうぞよろしくお願いします。
さて、昨日の出来事です。
私たちは、尾口村へでくまわしを見に行く為に、
午前中はりりきらの毛抜きに精を出し、
お出かけしてきました。
私たちの用事&お蕎麦の紹介は、
お気楽日記のほうにアップしました。
その帰りに、公園によって遊んできました。
晴天で暖かい天候だったのが、着いた時にはもう雲ってきました。
その一部。
公園に着いて広場でりりパパとランニング。笑

最近のりりパパの日課。
りりきらと走る・・・笑

りりパパ、手にりりーのう○ちが付いてしまって
手を洗いにトイレへ
その間、きららがずっとトイレの方を見て待っていました。

あっ、来た来た~~。

大喜びのりりーときらら。

おとうさ~~~ん。
あたちあたち。

ちょっとどいてよ~~。エイッエイッ!

りりーの頭が~~~。グエ~~~。笑

お父さんは私のもの~~と、りりーを追い払い

独り占めにして嬉しいきららでした。
誕生日だったから大目に見てあげようね。
つづく・・・・
ブログ村に参加中
↓↓↓ポチッ

皆さんの応援が更新の励みになっております。
いつもありがとうございます。
6歳=6年毎年皆さんからお祝いをいただき、
とても嬉しく思っています。
あと1年でシニアに突入と思えないほど、まったく変わらないきららです。
また、1年、素晴らしい年にしたいと思っていますので
これからもりりーときららをどうぞよろしくお願いします。
さて、昨日の出来事です。
私たちは、尾口村へでくまわしを見に行く為に、
午前中はりりきらの毛抜きに精を出し、
お出かけしてきました。
私たちの用事&お蕎麦の紹介は、
お気楽日記のほうにアップしました。
その帰りに、公園によって遊んできました。
晴天で暖かい天候だったのが、着いた時にはもう雲ってきました。
その一部。
公園に着いて広場でりりパパとランニング。笑

最近のりりパパの日課。
りりきらと走る・・・笑

りりパパ、手にりりーのう○ちが付いてしまって

その間、きららがずっとトイレの方を見て待っていました。

あっ、来た来た~~。

大喜びのりりーときらら。

おとうさ~~~ん。
あたちあたち。

ちょっとどいてよ~~。エイッエイッ!

りりーの頭が~~~。グエ~~~。笑

お父さんは私のもの~~と、りりーを追い払い

独り占めにして嬉しいきららでした。
誕生日だったから大目に見てあげようね。
つづく・・・・
ブログ村に参加中
↓↓↓ポチッ

皆さんの応援が更新の励みになっております。
いつもありがとうございます。
きらら、6歳になりました。
お陰様で、6歳になりました。
6歳といえば、もう立派な大人。。
の、はずですが、我が家で生まれずっとお母さんのりりーと一緒だからでしょうか、
いつまでも子供みたいです。
でも、そんないつまでも変わらず無邪気なきららが大好きです。
今日は、朝からずっと出っ放しできららもおつかれ気味です。
その模様はまた後でアップしますね。

Happy Birthday to You~~~~♪
ケーキを前にきららはじっと我慢してます。
でも、もうこの儀式も6年目。
自分のお誕生日だってわかってるかな?
ケーキが見え難いのでもう一枚。

こちらはケーキがはっきりわかりますね。
実は、上に乗っているマッシュドポテト。
自分で作ったので、きれいに裏ごししてなくって・・
しぼり口に塊が・・・><
もう~時間が掛かるやらでイライラ。
エエーーーイ、もういいや。
ということで、平らにしました。(^▽^;)

切ったところ。
今回はおからの中に、サツマイモと鶏の胸肉入りです。

「待て」の声で待ってるりりきら。
相変わらずこの差(りりーは私を見て、きららは食べ物を見る)です。笑

きららの初めての爪きりです。
生後24日
そして、今日はきららのお父さんを紹介。

こうやって見ると、きららはお父さんにも似てますね。
いつまでも元気なきららでね。
ブログ村に参加中
↓↓↓ポチッ

皆さんの応援が更新の励みになっております。
いつもありがとうございます。
いいお天気だから
今年は暖冬なのかな?
またまた、りりきらを連れて土手まで行ってきました。
さ~行くよ~。

行くときは元気なきらら。
りりーはいつも不安げ。

ここを渡るとき、かなり急なの。降りて上る。
一気に行かないと、上っている犬たちが上りやすいように、
私も一気に降りて上ります。
結構ハード。。笑

エッサ ホッサ
今日は空が青い。気持ちいいね~。

登ったところ。
そして、今日は白山がくっきり。
白山をバックに写真撮影~。


私、草の上で寝っころがりながらの撮影。
結構気持ちよかったです。
また何本か走ったり、草の上で座って山を眺めたり・・・
そんな時間を過ごして、降りました。
さ~帰るよ~。

青空をバックにりりー。

なかなか降りてこないきらら。

降りる時も先を争うりりーときらら。
そして、車に乗ると・・・・

りりーは元気で、きららはどっと疲れが出たのかこの通り。
行きと帰りの反応がまったく違うのでおかしい~。
天気がいいって素晴らしいね。
ブログ村に参加中
↓↓↓ポチッ

皆さんの応援が更新の励みになっております。
いつもありがとうございます。
夜の散歩前
晩御飯(かなり遅いです)を食べると、りりきら夜のお散歩の時間です。
食事中はきららはコタツの中。
りりーは、玄関とか2階とか、見えないところに行ってます。
で、食事が終わるとやってきて
小走りに玄関から台所、リビングと行ったり来たりします。
この時の小走り走りが面白いの。かなり俊敏です。。笑
カメラを向けると走るのをやめちゃうのでなかなか撮れないのですが。。
そして、いよいよりりぱぱ、外出用にベンチコートを着ていると。

コタツから出てきたきららは、りりパパに向かってお座り。
りりーは、小走りで行ったり来たりしながら、まだかまだかと吠えたり。。
この時結構りりーの方が我ままです。
今回は、コマ送りでお散歩へ行く様子を作ってみました。
こんな感じでいってきま~~す。

このパターンは毎日ほぼ同じです。笑
↓↓↓ポチッ

皆さんの応援が更新の励みになっております。
いつもありがとうございます。
食事中はきららはコタツの中。
りりーは、玄関とか2階とか、見えないところに行ってます。
で、食事が終わるとやってきて
小走りに玄関から台所、リビングと行ったり来たりします。
この時の小走り走りが面白いの。かなり俊敏です。。笑
カメラを向けると走るのをやめちゃうのでなかなか撮れないのですが。。
そして、いよいよりりぱぱ、外出用にベンチコートを着ていると。

コタツから出てきたきららは、りりパパに向かってお座り。
りりーは、小走りで行ったり来たりしながら、まだかまだかと吠えたり。。
この時結構りりーの方が我ままです。
今回は、コマ送りでお散歩へ行く様子を作ってみました。
こんな感じでいってきま~~す。

このパターンは毎日ほぼ同じです。笑
↓↓↓ポチッ

皆さんの応援が更新の励みになっております。
いつもありがとうございます。
いいお天気でりりきらと
今日はとってもよいお天気で、暖かい1日でした。
気持ちがいいので、夕方のお散歩はちょっと早めに、
いつもの田んぼが見渡せる高台へ行ってきました。
近くまで車で。。。

不安そうなりりー。どこ行くのかな?って思っているのかな?

さ~車から降ろしたら、2匹とも嬉しそう~。
そして、急な斜面を登っていきますよ。

早い早い。
私は引っ張られてます。。笑

下に見える田んぼはいつもお散歩しているところです。

ここで走ったり、お仕事したり・・・
そして、

きらら、下りは引っ張らないでいいから~~~。
でも、すごい勢いで降りていきました。

降りてからもなぜか走る二人。りりーの後ろ足浮いてます。
やっぱり2匹一緒の方が楽しいお散歩みたいです。
そして、車に乗り込み、この笑顔。


デヘヘ、楽しかったね。
とっても楽しいお散歩でした。
やっぱり、穏やかなお天気は気持ちも穏やかにしてくれますね。
春が待ち遠しいです・・・まだ2月が始まったばかり。。。でも、でも、すぐだよね。
ブログ村に参加中
↓↓↓ポチッ

皆さんの応援が更新の励みになっております。
いつもありがとうございます。
気持ちがいいので、夕方のお散歩はちょっと早めに、
いつもの田んぼが見渡せる高台へ行ってきました。
近くまで車で。。。

不安そうなりりー。どこ行くのかな?って思っているのかな?

さ~車から降ろしたら、2匹とも嬉しそう~。
そして、急な斜面を登っていきますよ。

早い早い。
私は引っ張られてます。。笑

下に見える田んぼはいつもお散歩しているところです。

ここで走ったり、お仕事したり・・・
そして、

きらら、下りは引っ張らないでいいから~~~。
でも、すごい勢いで降りていきました。

降りてからもなぜか走る二人。りりーの後ろ足浮いてます。
やっぱり2匹一緒の方が楽しいお散歩みたいです。
そして、車に乗り込み、この笑顔。


デヘヘ、楽しかったね。
とっても楽しいお散歩でした。
やっぱり、穏やかなお天気は気持ちも穏やかにしてくれますね。
春が待ち遠しいです・・・まだ2月が始まったばかり。。。でも、でも、すぐだよね。
ブログ村に参加中
↓↓↓ポチッ

皆さんの応援が更新の励みになっております。
いつもありがとうございます。