りりーの雪の中を泳ぐ
昨日の夜から降り続いた雪。
北陸地方は大雪の朝を迎えて、交通はストップしたようです。
散歩へ行く道の歩道は長靴よりも積もっているので入れず。
住宅地裏手の除雪している田んぼ道に行ったりしてます。
除雪が途切れていた道。
見るとガードレールの高さまで雪が積もってました。
田んぼと道の境も見えません。
こんなに積もったのは久しぶり。
じゃ~、りりーにちょっと行ってみてもらいました。
私はとても入っていけるようなところではなく、
リードが伸びる限り進んでもらいましたよ~。
じゃ~りりーさん、よろしく~~~。

私の腰の高さまであります。
勢いよく上って大雪の海の中へ、それ~~。

ホント、泳いでいるって感じで前に進んでいきます。

って、途中まで言って動画に切り替え。
私、ぎりぎりのところにいたら、足が膝まではまって尻もちついて。。
足ひねりそうになりました~~。(^▽^;)
きららの動画は撮れなかったのですが、
きららの雪物語は、また後日に。。。
つづく。
よかったら応援ポチッと
お願いします。
↓

にほんブログ村
北陸地方は大雪の朝を迎えて、交通はストップしたようです。
散歩へ行く道の歩道は長靴よりも積もっているので入れず。
住宅地裏手の除雪している田んぼ道に行ったりしてます。
除雪が途切れていた道。
見るとガードレールの高さまで雪が積もってました。
田んぼと道の境も見えません。
こんなに積もったのは久しぶり。
じゃ~、りりーにちょっと行ってみてもらいました。
私はとても入っていけるようなところではなく、
リードが伸びる限り進んでもらいましたよ~。
じゃ~りりーさん、よろしく~~~。

私の腰の高さまであります。
勢いよく上って大雪の海の中へ、それ~~。

ホント、泳いでいるって感じで前に進んでいきます。

って、途中まで言って動画に切り替え。
私、ぎりぎりのところにいたら、足が膝まではまって尻もちついて。。
足ひねりそうになりました~~。(^▽^;)
きららの動画は撮れなかったのですが、
きららの雪物語は、また後日に。。。
つづく。
よかったら応援ポチッと
お願いします。
↓

にほんブログ村
大雪になりそう?
相変わらず、毎日雪降ってます。
融けないからドンドン積もってます。
そして、今日は朝はそれほどでもなかったけど、
日中ずっと降り続きかなりの積雪量となりました。
夕方の散歩はそんな降りしきる中のお散歩。

あっという間にりりきらたちの背中に雪が積もるんです。
私の首に巻いたマフラーもすぐに。。
さらっとした粉雪に、少し丸みのある雪だったので、傘も差さずに行きました。

家の前。

玄関前を雪かきしてもしても積もります。

りりーのひげにまで雪がくっついてます。

きららは、またさらさら積もりたての雪を食べてました。

おいしいもんね。

背中にすぐ積もる雪。
ブルブルしてね~。
明日の朝、いったいどれだけ積もるのか・・・怖い。
でも、そのあと寒気が緩むらしいのです。
もう寒波は来なくていいよ~。
よかったら応援ポチッと
お願いします。
↓

にほんブログ村
融けないからドンドン積もってます。
そして、今日は朝はそれほどでもなかったけど、
日中ずっと降り続きかなりの積雪量となりました。
夕方の散歩はそんな降りしきる中のお散歩。

あっという間にりりきらたちの背中に雪が積もるんです。
私の首に巻いたマフラーもすぐに。。
さらっとした粉雪に、少し丸みのある雪だったので、傘も差さずに行きました。

家の前。

玄関前を雪かきしてもしても積もります。

りりーのひげにまで雪がくっついてます。

きららは、またさらさら積もりたての雪を食べてました。

おいしいもんね。

背中にすぐ積もる雪。
ブルブルしてね~。
明日の朝、いったいどれだけ積もるのか・・・怖い。
でも、そのあと寒気が緩むらしいのです。
もう寒波は来なくていいよ~。
よかったら応援ポチッと
お願いします。
↓

にほんブログ村
吹き溜まり
昨日の続き。
お散歩編です。
凍った1日、路面は凍結で風が強いので
地吹雪となって田んぼへ。
田んぼ道には雪がないのに田んぼや
側溝に雪が溜まって道と側溝の区別がつかず。
田んぼもかなり低い位置にあるはずなのに
ほぼ一緒だから注意しないとはまってしまう様な状態になってました。

りりーが歩いているところには雪積もってないでしょ。
でも、横の田んぼは1mほど下にあるんですがほぼ一緒。

こちらは歩道。
きらら埋まってます。私も埋まります。。笑

でも雪大好ききららは大喜び。

いつも鼻の上に雪を乗せて。。

りりーも家の中では雪の落ちる音を聞いてはブルブル震えているのに
外に出たらこの笑顔。
雪大好きだもんね。

そういえばりりーがまだ6ヶ月ごろ何十年ぶりの大雪だったんです。
いつも雪遊びしていたので雪が大好きになったのかもしれませんね。

歩道には雪がいっぱいで歩きにくいけど、道路はテッカテカのツルツル。
光っているのわかりますか?
道路を横断する時もすべるので怖い。
りりーも滑ってましたよ~。
今日は除雪も入って道路の道もようやくスファルとが顔を出してました。
明日はちょっと緩むらしいですが、
今年の冬は極寒なのか・・・
よかったら応援ポチッと
お願いします。
↓

にほんブログ村
お散歩編です。
凍った1日、路面は凍結で風が強いので
地吹雪となって田んぼへ。
田んぼ道には雪がないのに田んぼや
側溝に雪が溜まって道と側溝の区別がつかず。
田んぼもかなり低い位置にあるはずなのに
ほぼ一緒だから注意しないとはまってしまう様な状態になってました。

りりーが歩いているところには雪積もってないでしょ。
でも、横の田んぼは1mほど下にあるんですがほぼ一緒。

こちらは歩道。
きらら埋まってます。私も埋まります。。笑

でも雪大好ききららは大喜び。

いつも鼻の上に雪を乗せて。。

りりーも家の中では雪の落ちる音を聞いてはブルブル震えているのに
外に出たらこの笑顔。
雪大好きだもんね。

そういえばりりーがまだ6ヶ月ごろ何十年ぶりの大雪だったんです。
いつも雪遊びしていたので雪が大好きになったのかもしれませんね。

歩道には雪がいっぱいで歩きにくいけど、道路はテッカテカのツルツル。
光っているのわかりますか?
道路を横断する時もすべるので怖い。
りりーも滑ってましたよ~。
今日は除雪も入って道路の道もようやくスファルとが顔を出してました。
明日はちょっと緩むらしいですが、
今年の冬は極寒なのか・・・
よかったら応援ポチッと
お願いします。
↓

にほんブログ村
雪といえば・・久々のあれ。笑
昨晩から大荒れの北陸。
横殴りの雪で前が見えないといって帰ってきたりりパパ。
いったいどれだけ積もったのかと思って見た早朝。

ガラスに氷結した雪。
りりーもきららもわくわく。

すごいね、遊べるね。
雪が大好きなりりーときらら。
今日のお散歩楽しみです。
そんなお散歩の様子はまたあとでアップしますが、
これを楽しみにしてくださっている皆さん(勝手に思ってる・・笑)
いや~散歩中にふわふわの雪だったものですから、やっちゃいましたよ。
久々ですよね?笑


夕方だったのでコントラスト付けてみました。
一人起きるのが毎度辛くって尻もちついちゃいました~。
そんな私型の上を歩くりりーなのでした。
って、この横で、お仕事してました><;
と、言うことで今回の雪は吹き溜まりがすごくって
雪の多いところと少ないところが二つに分かれてました。
かーポートの中まで(北側だから)雪でした~。
よかったら応援ポチッと
お願いします。
↓

にほんブログ村
横殴りの雪で前が見えないといって帰ってきたりりパパ。
いったいどれだけ積もったのかと思って見た早朝。

ガラスに氷結した雪。
りりーもきららもわくわく。

すごいね、遊べるね。
雪が大好きなりりーときらら。
今日のお散歩楽しみです。
そんなお散歩の様子はまたあとでアップしますが、
これを楽しみにしてくださっている皆さん(勝手に思ってる・・笑)
いや~散歩中にふわふわの雪だったものですから、やっちゃいましたよ。
久々ですよね?笑


夕方だったのでコントラスト付けてみました。
一人起きるのが毎度辛くって尻もちついちゃいました~。
そんな私型の上を歩くりりーなのでした。
って、この横で、お仕事してました><;
と、言うことで今回の雪は吹き溜まりがすごくって
雪の多いところと少ないところが二つに分かれてました。
かーポートの中まで(北側だから)雪でした~。
よかったら応援ポチッと
お願いします。
↓

にほんブログ村
謹賀新年
皆様、あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
こちら石川では、降る降ると言われてましたが、
それほどでもなく・・・・
夕方には、夕日もちょこっと顔を出してくれてました。
そんな夕方の散歩にて。


雪が青く写ってました。
そこにご近所のポチちゃん登場。
女の子同士だから仲が悪いの。
飼い主さんとは仲良しですが。。笑

今年もよろしくね。
次はりりー。
実はりりーさん、昨日のお昼に突然外に行きたいと申しまして。
お腹が痛いのかと思ったら、どうも違う。
長いおしっこをしたので、おしっこがしたかったのか~と思ってみたら・・・
ぎょえ~~~血の塊が。。
そう膀胱炎です。
ちょうど雪の上なのでよくわかるのです。
それから少し長めにお散歩して回ったのですが、出すおしっこ全てに血の塊。。
31日はどの病院も休診です。
いつも行っている病院の自宅(病院と隣接)電話番号を調べたけど、わからないし、
行ってみようかとも思ったのですが、
様子をみることに。
夕方の散歩も確認しながら歩いたのですが、
お昼の散歩よりもかなりテンション高めで、雪の中にもぐったり
しっこポーズでのかがんでいる時間も少なくなって(ひどい時は出した後でもかがんでいる)
血の塊を確認、または、しっこの色も肌色っぽい(血混じり)けど、
お昼の時よりもかなり良くなっていた感じがしたので、
少し安心しました。
今日の夕方の散歩では、血も混じっていなかったし、
特にいつもどうりに回復したみたいです。


年末に体調を崩したきららはというと、
なぜか朝方お腹をきゅるきゅる言わせて
下痢ピーとまではいってなかったのですが、
あのきららが食欲不振。。。
きらら、半日ご飯もおやつも食べず。。。
薬を埋め込んだお芋さんまで食べてくれなくって><
何度も口に入れて糖衣錠の糖衣だけ舐めてぺっ!
そのむき出しになった薬を食べなかったフードの中に忍ばせておいたら
知らない間に夕方食べてか、そのあと復活しました。
年末に2匹とも体調を崩して
心配しましたが、今日も元気です。
心配してくださった皆さん、ありがとうございました。
さて、昨日も夜に行ったりりパパの実家。
今からまたごちになりに行って、そのあと加賀一宮のしらやまさんに行ってきま~す。
本年もよろしくお願いいたします。
こちら石川では、降る降ると言われてましたが、
それほどでもなく・・・・
夕方には、夕日もちょこっと顔を出してくれてました。
そんな夕方の散歩にて。


雪が青く写ってました。
そこにご近所のポチちゃん登場。
女の子同士だから仲が悪いの。
飼い主さんとは仲良しですが。。笑

今年もよろしくね。
次はりりー。
実はりりーさん、昨日のお昼に突然外に行きたいと申しまして。
お腹が痛いのかと思ったら、どうも違う。
長いおしっこをしたので、おしっこがしたかったのか~と思ってみたら・・・
ぎょえ~~~血の塊が。。
そう膀胱炎です。
ちょうど雪の上なのでよくわかるのです。
それから少し長めにお散歩して回ったのですが、出すおしっこ全てに血の塊。。
31日はどの病院も休診です。
いつも行っている病院の自宅(病院と隣接)電話番号を調べたけど、わからないし、
行ってみようかとも思ったのですが、
様子をみることに。
夕方の散歩も確認しながら歩いたのですが、
お昼の散歩よりもかなりテンション高めで、雪の中にもぐったり
しっこポーズでのかがんでいる時間も少なくなって(ひどい時は出した後でもかがんでいる)
血の塊を確認、または、しっこの色も肌色っぽい(血混じり)けど、
お昼の時よりもかなり良くなっていた感じがしたので、
少し安心しました。
今日の夕方の散歩では、血も混じっていなかったし、
特にいつもどうりに回復したみたいです。


年末に体調を崩したきららはというと、
なぜか朝方お腹をきゅるきゅる言わせて
下痢ピーとまではいってなかったのですが、
あのきららが食欲不振。。。
きらら、半日ご飯もおやつも食べず。。。
薬を埋め込んだお芋さんまで食べてくれなくって><
何度も口に入れて糖衣錠の糖衣だけ舐めてぺっ!
そのむき出しになった薬を食べなかったフードの中に忍ばせておいたら
知らない間に夕方食べてか、そのあと復活しました。
年末に2匹とも体調を崩して
心配しましたが、今日も元気です。
心配してくださった皆さん、ありがとうございました。
さて、昨日も夜に行ったりりパパの実家。
今からまたごちになりに行って、そのあと加賀一宮のしらやまさんに行ってきま~す。